« July 2006 | Main | September 2006 »

自分の首を締める喫煙者

数年前までオレも喫煙者だったんだけど、ちょっとしたきっかけでやめたんだよね。今では近くでタバコを吸われると「嫌だなぁ」と思うくらいにまでなった。近年では公共の場所での禁煙化が進み、歩きタバコやポイ捨て禁止の条例を施行している自治体も多い。で、今日夜10時過ぎくらいに品川区西五反田で見かけたんだけど、あるタクシーの運転手が乗客を拾うときに火のついたままのタバコをタクシーからポイ捨てしたんだよね。ポイ捨てだけでも条例違反だし、見てて気持ちのいいものじゃないんだけど、更に火がついたままだったからね。これで火傷する人がでたり、万が一火災が発生したらどう責任とるつもりなんだろ? そもそもなにかあったら責任を取るなんて考えすらないか、こういう輩は。よくタクシーを使うんだけど、こういうタクシー運転手がいるタクシー会社は利用したくないね。
ちなみにそのタクシーは東栄タクシーの【東栄205】でした。(一応自分用のメモw)

| | Comments (103) | TrackBack (0)

そりゃ違うだろ

亀田vsランダエタ戦で感動した旨のことを書いたモーグル選手の上村愛子のブログが炎上しているそうな。亀田の試合に不満があるのはわかるけど、不満をぶつける矛先が違うんじゃないの? と思うがどうか。

| | Comments (189) | TrackBack (0)

長野県民って・・・( ´,_ゝ`)

田中康夫が長野県知事選で負けちゃいましたねぇ。ニュースかなにかで長野県民にインタビューしてる場面を見たけど、「県議会と仲良くできないから田中はダメ」とか言ってたヤツがいたなぁ。いまだに田中康夫が県議会と仲が悪いのは、議員たちが利権体質を改善しようとしないからなんじゃないの? 違うんかなぁ?
まさか今回の長雨による災害が脱ダムのせいだとか思ってないよねぇ?w

| | Comments (187) | TrackBack (1)

岐阜県の役人は全員腹斬って死ね

岐阜県の裏金問題で裏金を処分するために焼却したらしいけど、これって貨幣損傷等取締法に抵触するよな。てゆーか、役人って市民の敵、人間のクズしかいないんだね。昔は公僕って言ってたんだけどねぇ。市民、国民のために働こうという意識がある役人はきっといないんだろうな。

| | Comments (39) | TrackBack (3)

親子鷹じゃなくて親子バカ

一昨日の亀田vsランダエタ戦。今もってTBSへ抗議の電話がかかってきているみたいですね。TBSと亀田親子のインチキぶりは皆さんご存知なので割愛します。
で、亀田親子って礼儀も知らないアホなので以前から嫌いなのですが、今回もバカっぷりを発揮していたようです。いつも対戦相手をバカにする無礼を働いているくせに、いざ自分らがお返しされたらマジギレしてやがります。ほんとバカ親子まるだしだなw
例え本当に亀田が強くても、こういう礼儀知らずは応援したくないですな。

| | Comments (46) | TrackBack (0)

« July 2006 | Main | September 2006 »