« December 2005 | Main | February 2006 »

ホームレス

先日は公園に張ったテントを住所として住民登録できるというヘンテコな判決がでてビックリした人も多いかと思いますが、今日というか昨日、大阪でホームレスのテントに対して強制撤去が行われました。ホームレス側は「居住権の侵害」とか言ってるようですが、私に言わせれば、公園という公共施設を占有しておいて何をトチ狂ったこと言ってんぢゃって感じです。いきなり今日になって「どけ」と言ってきたわけではなく、行政側は3ヶ月も前から支援施設などへの移動を勧告していたんでしょ? そりゃホームレス側の言い分は通らないワナ。国民の義務も果たしていなやつがつべこべ言うなっての。やることやってから文句言ってくださいネ。というか、家がないからホームレスなわけで、居住権云々てのもどうかと思うが・・・。

| | Comments (139) | TrackBack (1)

バカな白ブタ野郎ども

今週は米国産牛肉にBSEの危険部位が混入していた事件がありました。まぁ、こうなることは時間の問題だとはみんなが思っていたことでしょう。だいたい検査官が検査基準を知らないというお粗末さ、まさにバカな国アメリカらしいですね。輸入再開後に輸入されていた牛肉がすべて生後20ヶ月以下だったかどうかも怪しいですな。
米国食肉協会(AMI)のパトリック・ボイル会長とかいうバカが記者会見でウダウダ言ってますが、危険な食品をアメ公が食うのは勝手だが、同じ考えを他国にも押し付けようとするなっての。ホント、アメ公どもは他国にも自分達の考えを強要したがる国民性です。国民全員異常プリオン摂取して絶滅しちまえばいいんだよ、アメリカなんてさ。と思う今日この頃。

| | Comments (84) | TrackBack (0)

一緒にするな

ライブドアなんかと「IT企業」という一言でひとくくりにされたくない技術者はオレだけではないと思うがどうか?
ポータルサイトの提供サービスだって先行者の後追いで、目新しいことしてないし。

| | Comments (60) | TrackBack (0)

« December 2005 | Main | February 2006 »